人気ブログランキング | 話題のタグを見る

退院後の生活指導。

退院前日に看護師さんから退院後の生活指導を受けました。ここを覗いて下さった皆さんの疑問が少しでも解決出来ればと思い、指導内容を参考までに記載してみます。

◎食事
・消化の良いバランスのとれた食事をする
・術後は貧血になりやすい為、鉄分を多く含む食品を食べる
・過食、偏食を避ける

◎家事
・退院後は、数日後から簡単な炊事程度から始めて、体調を見ながら洗濯や掃除をして徐々に身体を慣らす
・前かがみの姿勢は、腰に負担がかかるので家族になるべく協力してもらう

◎仕事
・職場復帰は仕事の内容にもよるため、主治医に相談する
・軽い作業(事務など)なら手術後2〜4週間後から、立ち仕事などは手術後1ヶ月以降を目安にする

◎運動
・退院後は徐々に体を動かし疲労を感じたらすぐに休む
・体のバランスを図り、元の体力を取り戻すには術後1ヵ月を要する
・瞬発力を要するスポーツ(テニス、スキー、バレー等)は2ヶ月程度避ける

◎運転
・自転車やバイクは腰に負担がかかるため手術後2週間は避けたほうが良い
・車の運転は3〜4回助手席で慣らしてから開始する

◎入浴
・退院時に入浴の許可がなければ、次回受診日までシャワーかかけ湯にする
・シャンプーは疲れないように短時間で行う
・陰部の清潔に心がける

◎排泄
・水分は十分に取り、尿意のあるときは我慢せずに排尿する
・術後は運動不足と下腹部に力が入らないことから便秘になりやすい為、バランスのとれた食生活を送り、1日1回はゆっくりトイレに座り排便の習慣をつける
・食物繊維や乳酸菌を多く含む食品を取る

◎傷について
・術後1年くらいは傷が硬くチクチクすることがあるが次第にきれいになる
・傷口を洗うときは強くこすらず、かさぶたを無理にはがさないようにする
・傷口のテープ種類により自宅での交換方法が違う為、退院時に説明を受ける

◎外来受診
・少量の出血は術後1ヶ月程度認める場合有り
・通常の生理より多めの出血がある場合、強い腹痛、発熱などの症状があれば早めに受診する

以上、私が受けた退院後の生活指導でした。。

退院後の生活指導。_e0349162_17240328.jpg

by arimari0822 | 2015-07-04 01:30 | 子宮筋腫

結婚して早7年。。子宮筋腫核出術から体外受精まで、アラフォーの今を綴ってみたいと思います。(2017.5.26更新)


by arinco